fc2ブログ

海辺のさんぽCafe

亜熱帯の島・奄美大島から発信するWeb Cafeです。シーカヤックで海辺のお散歩や南島暮らしの  おしゃべりでのんび~りとお過ごし下さい。
2013/03/21

きょう、ひみつきちに行ってきたよ

きょう、ひみつきちに行ってきたよ。

ながい旅から帰ってきて、ひさしぶりのひみつきち

ひみつだから、あまり詳しくはいえないけど

家からあまり遠くないところの山道をのぼって。

こんな沢すじをのぼっていくんだ。
DSC04634.jpg

とちゅうでイノシシさんに出会った。
えっ、どこにいるかわからない?
DSC04636 2

ちょっとトリミングして
ほら、ここに!
DSC04636.jpg

のぼりきったところに
ちょうどひとりぶんのテントがはれるぐらいの広場がある。
ここが僕の「ひみつきち」
DSC04642.jpg

すぐ横は、もう断崖で、したには海がみえる。
DSC04637.jpg

火を焚いて、お湯を沸かして、お茶をのもう。
DSC04640.jpg

京王線の仙川駅ちかくの古本屋さんで買った「はいく」の本をよもう。
DSC04641.jpg

日が傾くころに山をおりました。
スポンサーサイト



■  Profile

taiga:
亜熱帯の島・奄美大島でシーカヤックのガイドをしています。 海辺の集落に住んでのんびり、ぼんやり、暮らしています。 現在、のんびりゆったりのシーカヤック・ツアー
海辺のさんぽ社 を主催。

sanposha-logo2.gif

旧館・海辺のさんぽCafeはこちら

sanpokun

Author:sanpokun

好きなこと:
無人の浜でキャンプ,ボサノヴァを聴く, 雨の日の昼寝, 浜辺で焚き火, 夜空を眺めながら酒を飲む, シュノーケリングでサンゴ礁や熱帯魚を観察する, フェリーニの映画, ロバート・フランクの写真, パウル・クレーの絵画, 谷川俊太郎の詩, 池田晶子、中島義道の著作, ダッチ・オーブンの料理,

■  最新記事

■  twitter

■  最新コメント

■  月別アーカイブ

■  カテゴリ

未分類 (0)
taigaのおかしな行動 (4)
島のできごと色々 (8)
奄美の野生動物 (1)
シーカヤック・ツーリング (9)
奄美の伝統行事 (1)
毎日の気づいたこと (4)
島の生活誌 (10)
アウトドア&キャンプ (1)

■  最新トラックバック

■  検索フォーム

■  RSSリンクの表示

■  リンク

このブログをリンクに追加する

■  QRコード

QR