海から森を眺めるカヤッキング
奄美大島と加計呂麻島に挟まれた大島海峡でカヤックを漕いでいる。
外洋のうねりは入ってこないので、風が無い日はいつも穏やか。

雄大な大海原を漕ぐという開放感はないけど、沿岸の風景は変化があって面白い。
海上から、すぐ間近に美しい亜熱帯の森の姿が眺められる。

これほど海と豊かな森が接しているところは、あまり無いんじゃないかなぁ・・・
とくに新緑の季節はことのほか美しい!(もう終わちゃったけど・・・)

茶色くなっているのは松食い虫でリュウキュウマツが枯れてしまったところ。
でも、松が枯れて倒れてしまえば、また本来の自然の植生が戻ってくるよね。
外洋のうねりは入ってこないので、風が無い日はいつも穏やか。

雄大な大海原を漕ぐという開放感はないけど、沿岸の風景は変化があって面白い。
海上から、すぐ間近に美しい亜熱帯の森の姿が眺められる。

これほど海と豊かな森が接しているところは、あまり無いんじゃないかなぁ・・・
とくに新緑の季節はことのほか美しい!(もう終わちゃったけど・・・)

茶色くなっているのは松食い虫でリュウキュウマツが枯れてしまったところ。
でも、松が枯れて倒れてしまえば、また本来の自然の植生が戻ってくるよね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://umibenosanpocafe.blog137.fc2.com/tb.php/10-9a276148